泣き顔のプリクラを撮ったことがある。

 

1995年、プリクラの初期モデルとなる「プリント倶楽部」が世に登場した。
私が5歳のときのことだ。

ゲーセンだけではなく、子供の遊び目的のためかスーパーなどにも置かれていたプリクラ機。
今のように落書きもできず、明るさや目の大きさを変えることもできず。
フレームを選んでただ撮るだけという、シンプルなものだった。
画質も悪い。

 

買い物に退屈していた私の気分転換と、目新しいものを面白がるだろうという軽い気持ちだったのだろう。
母に手を引かれ、隅に置かれたその機械へと連れていかれたことがあった。

 

 

私は、カメラに向かって笑顔をつくることの苦手な子供だった。

 

 

カメラを向けられるたび、私の心の中には「どうやって笑ったらいいの?」という疑問があふれ、うまく笑顔を作れているのかいつだって緊張した。

笑わなければと思えば思うほど、どう笑っていいかわからなくなっていく。
一緒に撮影する横の友人たちが、何の苦もなく自然といつもの笑顔をつくれることが余計に、
こんなことを考えているのは私だけなのではないか、という不安をあおった。

 

その日はことのほか駄目だった。

自分で納得がいかず何度もやり直し、ついには回数の限界を迎える。

可愛らしいフレームに収まった私は、泣きべそをかいていた。

 

 

私の母は、写真を撮ることが好きだ。

思い返してみると、カメラを向けた母が私に笑顔を強いたことは一度もなかった。
自然に笑う私の姿を追いかけ、シャッターをきってくれていた。

 

 

写真の中の私は、確かに笑っている。

 

やはり母親。
内面にうずまく私のその苦手意識を、感じ取っていたのかもしれない。

 

 

そして、写真に対する苦手意識は、成人した今も変わらず私の中に在り続けている。

 

 

 

ここ最近、三週間で二回撮影を行った。
この怒涛の日々を、私は『広報活動強化週間』と名づけた。

プロフィールカード作りやチラシ作り、そのための写真撮影などに追われるなか、
演奏活動における “写真” というものの持つ重要性を再認識している。

 

演奏家にとってもっとも大切なのは、もちろん演奏で “音” である。
写真にそれを記録することはできない。

しかし、プロフィール写真を持たない音楽家は存在しないし、演奏会のチラシもCDのジャケットも “写真” だ。

自分はどんな演奏家なのか

どんな音楽を奏でているのか

写し、込める

 

それが演奏家における “写真” の意味だ。

 

 

 

写真撮影の前日は、緊張でなかなか寝付けない。
目を瞑っても、頭の中でシュミレーションが終わらない。

苦手な表情のみならず、ロケーションやポージングについても、ある程度パターンを考えていかなくてはならない。
コンセプトのない撮影では、ただの観光写真やスナップ写真しか出来上がらない。

 

特にチェロという大きな楽器を持ちながらの撮影は、ポーズが制限され、ありきたりなものばかりになってしまう。
型を破りながらも、見目のいいポーズ。
それが今後の課題だ。

撮影を重ね、前回を振り返り反省しても、新たな課題が増えるばかり。
この先慣れる日など来るのだろうか。

しかし、何度か撮影の機会に恵まれ、表情ばかりに気をとられず、ポーズにまで気を回せる余裕も生まれた。
確実に苦手が克服されていることを実感している。

 

 

つかんだ仕事が継続するか、
そこから新たな仕事へとつなげていけるかは演奏次第。

しかし、写真をきっかけにして、仕事につながることもある。

 

人間は選択する自由を持っている。

その音楽家の演奏会に足を運ぶか
動画を開くか
CDを購入するか

実際に音楽を聞いてもらうまでのプロセスは険しい。

そんな時、経歴や活動実績の他に、視覚的効果というものが人に与える影響は大きい。

 

演奏家にとって、写真がもたらしてくれるチャンスもまた、確実に存在している。

 

 

 

10月後半。
ドイツの木々は色づいている。
こちらの秋には赤色が少ない。
黄色ばかりだと嘆く日本人の声もよく耳にする。

しかし、澄んだ青空のもと日差しを浴びた黄葉の木立は、いっせいに金色に光り輝く。

その様は、とても美しい。

 

慌しかった日々を終え、ドイツの秋を楽しむ日常が戻ってきた。

 

 

 


The following two tabs change content below.
ドイツ在住チェロ奏者、物書き。 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部を卒業後、渡独。Hoschule für Musik Mainz チェロ科修士を卒業し、現在はHochschule für Musik und Tanz Köin バロックチェロ科修士に在学中。 ドイツと日本の二カ国を拠点とし、演奏・執筆活動を行っている。 詳しいプロフィール・他記事はサイトまで。